top of page

カレンダー作品


先日、原山中学校の授業参観に行ってきました。その際に授業で作っていた「カレンダー」を生徒が持ってきてくれました。

写真だとサイズが伝わりませんが、縦が50cm以上もある立派な作品になっています。

日付の部分は先生が印刷してくれたものですが、上の部分は生徒の手作りです。

まず、下地の模様の色付けをします。これは紙をカラフルに色づけし、それを消しゴムで削りました。

その上に、黒の切り絵を載せてあります。

精密な切り絵になっていますが、生徒たちが丁寧にカッターで切り取ったものです。亀やタツノオトシゴよりももっと精密な作品もたくさんありました。

このカレンダーは、新年のお部屋をきれいに彩ってくれることでしょうね。





 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 入試解説②(数学)ーーー さいたま桜高等学園・埼玉県立特別支援 高等部分校 の入試問題

令和7年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(数学)について、解説します。 <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。 さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校)の入試問題   ここから入試問題を印刷して、それを見ながらお読みいただくと、分かり...

 
 
 

תגובות


埼玉県さいたま市(学習支援)

/西区/北区/大宮区/見沼区/桜区

/浦和区/南区/緑区/中央区/岩槻区

放課後等デイサービス

ててスクール

浦 和 教 室  048-711-8747

​武蔵浦和教室 048-845-7055

​与 野 教 室 048-767-8927

bottom of page