top of page

合格おめでとう!!

更新日:2019年7月15日


草加分校 合格おめでとう さいたま市 放課後等デイサービス ててスクール 学習 勉強


今年も支援高校に合格!できました。

桜高等学園や大宮北特別支援学校(さいたま西分校)・草加かがやき特別支援学校(草加分校)など、埼玉県には6校の支援高校があります。

今年の倍率は次の通りでした。

桜高等学園   1.09倍(全ての科の平均)

草加分校    1.69倍

さいたま西分校 1.31倍

その他の倍率はこちらから

最近の桜高等学園の倍率は次の通りです。(全ての科の平均)

1.73倍→1.36倍→1.31倍→1.09倍

今年、桜高等学園を受験した人は超ラッキーでした。

なんと、桜高等学園は2次募集までありました。

1人しか2次募集に応募しなかったので、気づかなかった人が多かったのだと思います。

でも、来春(2020年春)の入試はその反動があります。

桜高等学園を受験する人は、気を付けてください!!

ところで今年のててスクールですが、桜高等学園がこんなに受験しやすい年だったのですが、桜高等学園の受験者はいませんでした。

受験していたら間違いなく合格できていた生徒はいたのですが、高校卒業後の進路を考えて、サポート校へ進学しました。

ててスクールは生徒や保護者様とご相談を重ねて、最良の進学を決めます。

この生徒には、桜高等学園の他にも進む道があったので、あえて桜高等学園の受験でない道へと進みました。

そして今年は倍率が1.69倍だった草加分校に合格者を出すことができました。

おめでと~~~う!!

この生徒が学校の先生に報告をしたところ

「うちの学校で分校に合格したのは初めて!」

そして

「こんなに高い点数を取らないと合格できないの!?」

と驚かれたそうです。

過去問対策だけでなく、

ててスクールのオリジナル問題で特訓した成果です。

合格の発表の瞬間は、生徒そしてお母様が喜ぶ姿を見て、こちらも感動しました!!

よく頑張りましたね。おめでとうございました!!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 入試解説②(数学)ーーー さいたま桜高等学園・埼玉県立特別支援 高等部分校 の入試問題

令和7年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(数学)について、解説します。 <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。 さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校)の入試問題   ここから入試問題を印刷して、それを見ながらお読みいただくと、分かり...

 
 
 

Comentários


埼玉県さいたま市(学習支援)

/西区/北区/大宮区/見沼区/桜区

/浦和区/南区/緑区/中央区/岩槻区

放課後等デイサービス

ててスクール

浦 和 教 室  048-711-8747

​武蔵浦和教室 048-845-7055

​与 野 教 室 048-767-8927

bottom of page