top of page
進 学 ニ ュ ー ス
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2024年7月11日読了時間: 2分
ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座のご案内
さいたま市から保護者の皆様へのご案内です。 発達障害のあるお子様の保護者様がかかえる「不安」や「悩み」を「ペアレントメンター」からの「話題提供+質疑応答」ができるイベントをオンラインで開催するそうです。 後日「ペアレントメンター」の方たちと、ゆっくりと話ができる「交流会(い...
閲覧数:90回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2024年7月2日読了時間: 5分
発達障害の働き手、活躍へ後押し 頻繁に面談、困り事やスキル把握 多様な業務を用意しマッチング
発達障害がある働き手は増えており、社会人になってから診断を受けて気付く人も少なくありません。 企業に義務付ける障害者の「法定雇用率」が引き上がる中、企業には働きやすい環境づくりを進める動きが広がっています。 横浜市の亀山さんは、人材派遣大手スタッフサービスグループの事務業務...
閲覧数:52回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2024年6月28日読了時間: 2分
手当や年金…「経済的援助の充実が必要」最多 障害ある人の生活での苦労、国が調査
「コミュニケーションが難しい」「経済的な援助が必要」――。 障害のある人たちの生活での苦労や必要な支援について、厚生労働省が全国調査の結果を公表した。 5年に1度の調査で、今回が3回目。 結果によると、障害者手帳を持つ人(重複を除く)は推計で約610万人(前回比9%増)とな...
閲覧数:32回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2024年3月28日読了時間: 1分
特別支援学校 埼玉県は189教室不足
障害のある子どもが通う全国の公立特別支援学校で、昨年10月1日時点で3359教室が不足していたことが26日、文部科学省の調査で分かった。 前回調査の2021年度より381教室減ったものの、通う子どもの数の増加に教室設置が追いついていない状況だ。...
閲覧数:181回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2024年1月30日読了時間: 3分
大学に入ったら、相談相手まず見つけて 発達障がいのある受験生へ、学生がアドバイス
大学入学後の記事ですが、 高校を卒業して社会人になる皆さんも 同じように周りの人にサポートして もらってくださいね。 発達障がいのある受験生が、大学入学前から心がけておきたいことは――。 注意欠如・多動症(ADHD)、学習障がい(LD)、自閉スペクトラム症(ASD)傾向と診...
閲覧数:121回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2024年1月23日読了時間: 5分
令和6年度 入試解説①(国語)ーーー さいたま桜高等学園・埼玉県立特別支援 高等部分校 の入試問題
令和6年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(国語)について、解説します。 <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。 さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校)の入試問題 ここから入試問題を印刷して、それを見ながらお読みいただくと、分かりやす...
閲覧数:650回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2024年1月15日読了時間: 2分
【News】“3次元”で不登校支援…仮想空間に「教室」 給食会、クラブ活動も さいたま市が「3Dメタバース」活用
2022年度の全国における不登校小中学生が過去最多の約30万人となり、埼玉県内公立小中学校の不登校児童生徒数も1万4110人と急増する中、さいたま市教育委員会は20日から、オンラインの不登校等児童生徒支援センター(Growth)で「3Dメタバース(3次元仮想空間)」の活用を...
閲覧数:88回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2023年11月22日読了時間: 3分
【News】広がる「通級指導」導入
高校でも切れ目なく 個別支援、 対象生徒増加に伴い 教員育成がカギ 小中学校で先行して拡充が進んできた通級指導。 高校でも支援が必要な生徒の増加が見込まれ、徐々に広がってきた。 専門家は、切れ目なく児童生徒を支援できるよう、教員の育成などの体制整備を急ぐよう求めている。...
閲覧数:57回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2023年6月23日読了時間: 2分
川口市、不登校特例校設置へ 来年度以降中学生対象に
埼玉県川口市は、不登校の子どもが特別なカリキュラムで学べる「不登校特例校」を設置する方針を固めた。 国は全都道府県や政令指定都市への設置を目指しているが、県内にはまだなく、実現すれば初めての例となる。 不登校特例校は、国が2005年に制度化した。文部科学省によると、全国に計...
閲覧数:48回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2023年3月10日読了時間: 2分
【News】特別支援学校、小中高と一体化試行へ 文科省、「インクルーシブ教育」目指す
文部科学省は2024年度にも、小中高校と、障害のある子が通う特別支援学校を一体化して運営する試行事業を始める方針を固めた。互いの学校を児童生徒が行き来して授業を受け、教員も教えることで障害の有無に関わらず一緒に学ぶ「インクルーシブ教育」を進めたい考えだ。...
閲覧数:574回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2023年1月29日読了時間: 2分
高得点での 全員合格!! 今年の成績。
さいたま桜高等学園やさいたま西分校のような埼玉県立特別支援 高等部分校では、合格発表後に入試での得点を教えてくれます。 今年もさいたま市の放課後等デイサービス「ててスクール」の受験生たちは高得点で合格してくれました。 各教科50点満点です。...
閲覧数:706回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2023年1月29日読了時間: 3分
令和5年度 入試解説②(数学)ーーー さいたま桜高等学園・埼玉県立特別支援 高等部分校の入試問題
令和5年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(数学)について、解説します。 <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。 さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校)の入試問題 ここから入試問題を印刷して、それを見ながらお読みいただくと、分かりやす...
閲覧数:521回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2023年1月28日読了時間: 4分
令和5年度 入試解説①(国語)ーーー さいたま桜高等学園・埼玉県立特別支援 高等部分校 の入試問題
令和5年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(国語)について、解説します。 <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。 さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校)の入試問題 ここから入試問題を印刷して、それを見ながらお読みいただくと、分かりやす...
閲覧数:226回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2023年1月27日読了時間: 1分
さいたま桜・高等部分校の欠員補充(二次募集)①
さいたま桜高等学園や埼玉県の高等部分校の受験では、残念ながら全員が合格できるわけではありません。 ですが不合格の場合でも、まだ「欠員補充(二次募集)」というチャンスがあります。 すでに公表されている「入学許可候補者数」をご覧ください。...
閲覧数:333回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2023年1月27日読了時間: 1分
さいたま桜・分校の合格発表 今年も全員合格!!
埼玉県の特別支援学校高等部の職業学科・高等部分校の合格発表が本日9時にありました。 さいたま市の放課後等デイサービス「ててスクール」から、今年はさいたま桜高等学園に5名受験しましたが、今年も「全員合格」となりました。 合格した皆様、おめでとうございます!!...
閲覧数:308回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2023年1月6日読了時間: 2分
倍率発表と志願先変更
さいたま桜高等学園や埼玉県の特別支援の分校の入試が1月18日(水)19日(木)に迫ってきました。 さいたま市の放課後等デイサービス「ててスクール」では、たくさんのオリジナルの対策教材をって仕上げ学習を行っています。 国語・数学だけでなく、作業・運動・面接の対策も大切ですヨ!...
閲覧数:332回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2022年12月17日読了時間: 4分
「発達障害」の子8.8%、4割は支援受けず 小中の通常学級
全国の公立小中学校の通常学級に通う児童生徒の8・8%に、発達障害=キーワード=の可能性があることが13日、文部科学省の調査でわかった。 35人学級であれば1クラスあたり3人程度いることになる。 このうち4割強は、授業中に丁寧な指導を受けられるようにする配慮・支援を受けていな...
閲覧数:168回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2022年10月6日読了時間: 1分
桜高等学園 説明会動画 どなたでも見られます(期間限定)!
さいたま桜高等学園の「入学選考説明会動画」が、中3の保護者でなくても、どなたでも閲覧可能になっています。 この期間以外には見られませんので、お早めにどうぞ! (令和4年)10月6日(木)~11月7日(月) 桜高等学園 「入学選考説明会動画」 (このページの下の方です)...
閲覧数:192回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2022年10月2日読了時間: 1分
さいたま桜高等学園の入学選考説明会が始まります
さいたま市の放課後等デイサービス「ててスクール」では、入試に向けて仕上げ学習に入ったり、面接の練習をしたり、少しずつ受験モードになってきています。 そして、分校やさいたま桜高等学園でも、入試に向けての「入学選考説明会」が開催されます。...
閲覧数:123回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2022年5月17日読了時間: 2分
桜高等学園や分校 説明会の受付開始/令和4年
コロナの制約がまだ続きますが、さいたま桜高等学園や分校の説明会の受付が始まりました。 <受験までの流れ> ① 説明会に参加 ・校内見学ができます。 ・5月・6月頃より始まります。 ② 入試説明会に参加 ・説明会より詳しい入試の説明があります。 ・秋に開催されます。 ③...
閲覧数:395回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2022年1月28日読了時間: 1分
さいたま桜高等学園 12名・全員合格! おめでとう!!
合格発表の日。朝9時。 さいたま桜高等学園の入口前は、 少し前までの静寂から、歓声に包まれます。 合格発表の時間です。 今年は、ててスクールの3教室から、 (浦和教室・武蔵浦和教室・与野教室) 合わせて12名も受験しました。 そして、全員が合格!!...
閲覧数:860回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2022年1月13日読了時間: 1分
最終の倍率 さいたま桜高等学園・分校系の特別支援高校/入学志願者数(令和4年度・2022年度入試)
さいたま桜高等学園・分校系の特別支援高校の倍率が確定しました。 入学志願者数(最終倍率) ててスクールでは、国語・数学の学習だけでなく、作業・運動能力テストの仕上げと、面接の最終確認を行っていきます。 受験当日のスケジュールに合わせて早寝・早起きをしたり、風邪をひかないよう...
閲覧数:642回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2022年1月12日読了時間: 1分
倍率速報② さいたま桜高等学園・分校系の特別支援高校/入学志願者数
志望校の変更期間1日目の倍率速報です。 変更期間1日目の倍率 志望校の変更期間は明日までです。 倍率の確定は、明日となります。 倍率速報のページ ※倍率速報が表示される期間は限られています。 今年の入試日程(2022年度/令和4年度入試)...
閲覧数:266回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2022年1月11日読了時間: 1分
倍率速報① さいたま桜高等学園・分校系の特別支援高校/入学志願者数
願書提出2日目の倍率です。 倍率速報 明日以降はこちらで確認ください。 倍率速報のページ ※倍率速報が表示されている期間は限られています。 倍率が確定するのは、志望校変更期間が過ぎてからです。 本日のは確定の倍率ではないので、ご注意ください。...
閲覧数:359回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2022年1月6日読了時間: 1分
倍率は11日夕方発表 桜高等学園・分校系の入試
早いもので、桜高等学園・分校系の願書提出の時期となりました。 気になる倍率速報は、願書提出2日目となる11日の夕方(だいたい16時頃)に発表されそうです。 公表されましたら、改めてご案内いたします。 ☆昨年の倍率はこちらから☆...
閲覧数:216回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2021年9月3日読了時間: 1分
2学期の説明会の情報
さいたま桜高等学園 10月7日 入学選考説明会 https://saitamasakura-sh.spec.ed.jp/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A 申込は9月30日まで! ↓↓↓このページの最下段にあります。...
閲覧数:164回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2021年7月1日読了時間: 3分
公立高校の入試について
さいたま市の放課後等デイサービス「ててスクール」からは、今春は3名が公立高校へ進学しました。 障害がある。 支援級にいる。 このような中で、公立高校の受験は簡単ではありません。 来春(令和4年)の埼玉県公立高校の入試概要と併せて、障害がある中での公立高校受験についてご案内し...
閲覧数:514回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2021年6月10日読了時間: 1分
さいたま桜高等学園の説明会②(令和3年)
さいたま桜高等学園の第1回~第3回の説明会は、満席となりました。 次回の申込は、第4回分が8月19日よりの受付となります。 10月7日(木)には、「入試選考説明会」が予定されています。 通常の説明会より、踏み込んだ内容となります。...
閲覧数:175回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2021年6月1日読了時間: 1分
大宮北特別支援学校 さいたま西分校 学校説明会
さいたま西分校の学校説明会は3回行われます。 10時からの全体会に続き、11時からは授業見学です。 ① 5月25日 ② 10月6日 ③ 12月10日 ちなみに、さいたま西分校は、武蔵野高校にあります。 大宮北高校の外部にあるので、「分校」という名前がついています。...
閲覧数:251回
ててスクール/さいたま/放課後等デイ/学習/進学
2021年5月29日読了時間: 1分
さいたま桜高等学園 体育祭(桜勇祭) 縮小開催
6月3日(木)に開催予定の、さいたま桜高等学園の体育祭(桜勇祭)は、在校生だけの参加となりました。 文化祭と同様に、桜高等学園の雰囲気を感じられるイベントだけに残念です。 文化祭が開催されることを願いましょう! さいたま桜高等学園の文化祭は、11月20日(土)の予定です。...
閲覧数:113回
bottom of page