

さいたま桜高等学園 12名・全員合格! おめでとう!!
合格発表の日。朝9時。 さいたま桜高等学園の入口前は、 少し前までの静寂から、歓声に包まれます。 合格発表の時間です。 今年は、ててスクールの3教室から、 (浦和教室・武蔵浦和教室・与野教室) 合わせて12名も受験しました。 そして、全員が合格!!...


最終の倍率 さいたま桜高等学園・分校系の特別支援高校/入学志願者数(令和4年度・2022年度入試)
さいたま桜高等学園・分校系の特別支援高校の倍率が確定しました。 入学志願者数(最終倍率) ててスクールでは、国語・数学の学習だけでなく、作業・運動能力テストの仕上げと、面接の最終確認を行っていきます。 受験当日のスケジュールに合わせて早寝・早起きをしたり、風邪をひかないよう...


倍率速報② さいたま桜高等学園・分校系の特別支援高校/入学志願者数
志望校の変更期間1日目の倍率速報です。 変更期間1日目の倍率 志望校の変更期間は明日までです。 倍率の確定は、明日となります。 倍率速報のページ ※倍率速報が表示される期間は限られています。 今年の入試日程(2022年度/令和4年度入試)...


倍率速報① さいたま桜高等学園・分校系の特別支援高校/入学志願者数
願書提出2日目の倍率です。 倍率速報 明日以降はこちらで確認ください。 倍率速報のページ ※倍率速報が表示されている期間は限られています。 倍率が確定するのは、志望校変更期間が過ぎてからです。 本日のは確定の倍率ではないので、ご注意ください。...


倍率は11日夕方発表 桜高等学園・分校系の入試
早いもので、桜高等学園・分校系の願書提出の時期となりました。 気になる倍率速報は、願書提出2日目となる11日の夕方(だいたい16時頃)に発表されそうです。 公表されましたら、改めてご案内いたします。 ☆昨年の倍率はこちらから☆...
2学期の説明会の情報
さいたま桜高等学園 10月7日 入学選考説明会 https://saitamasakura-sh.spec.ed.jp/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A 申込は9月30日まで! ↓↓↓このページの最下段にあります。...


公立高校の入試について
さいたま市の放課後等デイサービス「ててスクール」からは、今春は3名が公立高校へ進学しました。 障害がある。 支援級にいる。 このような中で、公立高校の受験は簡単ではありません。 来春(令和4年)の埼玉県公立高校の入試概要と併せて、障害がある中での公立高校受験についてご案内し...


さいたま桜高等学園の説明会②(令和3年)
さいたま桜高等学園の第1回~第3回の説明会は、満席となりました。 次回の申込は、第4回分が8月19日よりの受付となります。 10月7日(木)には、「入試選考説明会」が予定されています。 通常の説明会より、踏み込んだ内容となります。...


大宮北特別支援学校 さいたま西分校 学校説明会
さいたま西分校の学校説明会は3回行われます。 10時からの全体会に続き、11時からは授業見学です。 ① 5月25日 ② 10月6日 ③ 12月10日 ちなみに、さいたま西分校は、武蔵野高校にあります。 大宮北高校の外部にあるので、「分校」という名前がついています。...


さいたま桜高等学園 体育祭(桜勇祭) 縮小開催
6月3日(木)に開催予定の、さいたま桜高等学園の体育祭(桜勇祭)は、在校生だけの参加となりました。 文化祭と同様に、桜高等学園の雰囲気を感じられるイベントだけに残念です。 文化祭が開催されることを願いましょう! さいたま桜高等学園の文化祭は、11月20日(土)の予定です。...


大宮北特別支援学校 学校公開(令和3年)
大宮北特別支援学校の学校公開が行われます。 各回の申込はホームページで発表されます。 申込日を逃さないようにお気を付けください。 第1回 6月8日(火) 第2回 7月7日(水) 第3回 9月14日(火) 第4回 10月7日(木) 登録フォームのリンクはこちら↓↓↓ですが、...


浦和特別支援学校 学校見学会(令和3年)
中学3年生を対象とした、学校見学会は、9月9日の第3回からです。 すでに申し込みを受け付けています。 ③ 9月9日(木) ④ 10月8日(金) ⑤ 11月2日(火) ⑥ 12月9日(木) 各会10時30分~12時です。 すでに申し込みは始まっています。...


桜高等学園の説明会(令和3年)
令和3年度の学校説明会は、中学3年生の入学志願者およびその保護者、中学校の担任のみ参加できます。 【日程】 第1回 令和3年 6月10日(木) 10:00~(予約受付期間5/20~6/3) 第2回 令和3年 6月29日(火) 10:00~(予約受付期間5/20~6/22)...