

早めの公立高校対策
さいたま市の放課後等デイサービス「ててスクール」は、さいたま桜高等学園のような特別支援高校の受験を目指す生徒が多く通っています。 しかし、さいたま桜高等学園のような特別支援高校を受験するには、「手帳」が必要です。 生徒の中には、「手帳」が取れないために、...
閲覧数:271回


さいたま桜高等学園の説明会②(令和3年)
さいたま桜高等学園の第1回~第3回の説明会は、満席となりました。 次回の申込は、第4回分が8月19日よりの受付となります。 10月7日(木)には、「入試選考説明会」が予定されています。 通常の説明会より、踏み込んだ内容となります。...
閲覧数:180回


大宮北特別支援学校 さいたま西分校 学校説明会
さいたま西分校の学校説明会は3回行われます。 10時からの全体会に続き、11時からは授業見学です。 ① 5月25日 ② 10月6日 ③ 12月10日 ちなみに、さいたま西分校は、武蔵野高校にあります。 大宮北高校の外部にあるので、「分校」という名前がついています。...
閲覧数:262回


さいたま桜高等学園 体育祭(桜勇祭) 縮小開催
6月3日(木)に開催予定の、さいたま桜高等学園の体育祭(桜勇祭)は、在校生だけの参加となりました。 文化祭と同様に、桜高等学園の雰囲気を感じられるイベントだけに残念です。 文化祭が開催されることを願いましょう! さいたま桜高等学園の文化祭は、11月20日(土)の予定です。...
閲覧数:115回


大宮北特別支援学校 学校公開(令和3年)
大宮北特別支援学校の学校公開が行われます。 各回の申込はホームページで発表されます。 申込日を逃さないようにお気を付けください。 第1回 6月8日(火) 第2回 7月7日(水) 第3回 9月14日(火) 第4回 10月7日(木) 登録フォームのリンクはこちら↓↓↓ですが、...
閲覧数:171回


浦和特別支援学校 学校見学会(令和3年)
中学3年生を対象とした、学校見学会は、9月9日の第3回からです。 すでに申し込みを受け付けています。 ③ 9月9日(木) ④ 10月8日(金) ⑤ 11月2日(火) ⑥ 12月9日(木) 各会10時30分~12時です。 すでに申し込みは始まっています。...
閲覧数:100回


桜高等学園の説明会(令和3年)
令和3年度の学校説明会は、中学3年生の入学志願者およびその保護者、中学校の担任のみ参加できます。 【日程】 第1回 令和3年 6月10日(木) 10:00~(予約受付期間5/20~6/3) 第2回 令和3年 6月29日(火) 10:00~(予約受付期間5/20~6/22)...
閲覧数:82回


公立高校の受験へ
令和3年度受験 埼玉県公立高校の倍率はこちらからどうぞ。 埼玉県公立高校の倍率(公立高校ナビゲーション) 願書提出日・志願先変更期間は、 18時30分頃にデータが更新されます。 一定期間が過ぎると、データは閲覧できなくなります。...
閲覧数:265回


明日は特別支援高校の入試です。がんばってきてね!
放課後等デイサービス ててスクールには、 桜高等学園や分校系を受験する生徒もいますし、 特別支援高校を第一志望にしている生徒もいます。 明日は、その特別支援高校の入試です。 さいたま市のててスクールには、 次のような特別支援高校を希望する生徒が通っています。...
閲覧数:222回


さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校系)の合格発表!
令和3年度入試の合格発表の日。 毎年のことですが、ドキドキです! ⭐さいたま桜高等学園 ・生産技術科 2名 ・環境サービス科 2名 ・家政技術科 1名 ・計 5名が合格✨ ⭐越谷西特別支援学校 松伏分校 1名 ⭐東京学芸大学附属特別支援学校 1名...
閲覧数:549回
令和3年度 入試解説②(国語)ーーー さいたま 桜学園高等学校・埼玉県立特別支援高校(分校系)の入試問題
令和3年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(国語)について、解説します。 数学は前回のブログで解説いたしました。 数学の解説へ (令和3年度埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題の解説) <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。...
閲覧数:2,003回
令和3年度 入試解説①(数学)ーーー さいたま桜学園高等学校・埼玉県立特別支援高校(分校系)の入試問題
令和3年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(数学)について、解説します。 国語は次のブログで解説します。 <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。 さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校)の入試問題 できれば↑↑の入試問題を印刷して、...
閲覧数:5,789回
倍率が確定しました! 桜高等学園・特別支援学校の倍率。
変更期間が終了し、入試の倍率が確定しました。 結果的には、最初の倍率から、 全く変化はありませんでした。 令和3年度入試 桜高等学園・特別支援学校の倍率 第2志望まである学校は、倍率に注意してください! さいたま桜高等学園を例にしてご説明します。...
閲覧数:1,181回
公立高校の進路希望状況調査(直前倍率)
<今回は、埼玉県の公立高校を一般受験する方のためのブログです> 12月に実施された、公立高校の「進路希望状況調査」の結果が発表されました。 倍率次第で志望校を最終決定する! という受験生にとって、 この「進路希望状況調査」は役立ちます。...
閲覧数:208回


桜高等学園・分校系の特別支援学校の倍率(2021年度/令和3年度)
こちらから、倍率をご覧いただけます。 令和3年 受験者数(1月12日発表) ☆昨年の倍率はこちらから☆ 倍率が決定するのは、1月14日の「変更期間」終了後です。 それまでは、暫定倍率となりますので、ご注意ください。 今年の入試日程(2021年度/令和3年度入試)...
閲覧数:261回