top of page

岩崎先生(NPO法人グローブ)の勉強会を開催しました。



子どもの反応はそれぞれです。

色々な子どもがいます。


正しい知識を持つことで、子ども達を理解でき、

そして子ども達と楽しく接することができます。


今回はNPO法人グローブさんから代表理事の宮腰先生、講師として岩崎先生をお招きして勉強会を開催しました。


講師の岩崎先生は、保健師の他に、

・養護教諭

・衛生管理者1種免許

・サービス管理責任者

・児童発達責任者

・相談支援専門員 等々

の肩書をお持ちなだけでなく、

学校の講師としてこれからの指導者の育成をなされています。


「自閉スペクトラム症」が中心のテーマでしたが、

岩崎先生は、67ページものパワーポイントを用意してくださり、

子ども達を伸ばしていくにはどうするといいのか、

丁寧に教えて頂きました。


・子ども達がシールを押してもらうとどうしてうれしいのか、

・自己肯定感をUPさせるにはどうすればいいのか、

・成功体験を積ませることの大切さ

・子どもの理解を助けるために「見える化」「構造化」をしてあげる、など

時間をオーバーしても足りないくらいの内容でした。


岩崎先生のお話は、お母さん方にも聞いてもらいたいので、

保護者会の席にお招きしたいと思います。

その時は、またよろしくお願い致します。


そして今回の講演の内容は、ててスクールの大きなスキルアップとなりました。 岩崎先生、宮腰先生、ありがとうございました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 入試解説②(数学)ーーー さいたま桜高等学園・埼玉県立特別支援 高等部分校 の入試問題

令和7年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(数学)について、解説します。 <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。 さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校)の入試問題   ここから入試問題を印刷して、それを見ながらお読みいただくと、分かり...

 
 
 

Comments


埼玉県さいたま市(学習支援)

/西区/北区/大宮区/見沼区/桜区

/浦和区/南区/緑区/中央区/岩槻区

放課後等デイサービス

ててスクール

浦 和 教 室  048-711-8747

​武蔵浦和教室 048-845-7055

​与 野 教 室 048-767-8927

bottom of page