さいたま桜高等学園の文化祭「桜輝祭」 2024
さいたま桜高等学園の今年の文化祭「桜輝祭」は、コロナ前のような元気さがありました。
その象徴となるのは、1Fの事務室の隣で行われた「カストーディアルキャスト」かもしれません。
「カストーディアルキャスト」ってどこかで聞いたことがありませんか?
そうです。
東京ディズニーランドやシーで、お掃除をしているキャストの事です。
TDLのキャストのような感じで、環境・サービス科の生徒が、音楽に合わせて、かっこよくダンスをしながら、普段の清掃技術を披露します。
生徒たちがノリノリで楽しそうです😊
この「カストーディアルキャスト」を披露した初年度は、環境・サービス科の受験倍率が高かったので、ちょっと気を付けてくださいね。
⭐その映像をお見せできないのが残念です⭐
そして例年通り、パン販売・野菜販売・カフェ桜家には長~い列が!
パン販売と野菜販売は、午前と午後の部がありますので、両方をゲットしたい時は、午前・午後に分けていかないと無理かもしれません。
それほど、さいたま桜高等学園の文化祭「桜輝祭」は大人気です!!
その他に、こばとんホールではステージプログラムがありましたので、見どころがたくさんです!!
さいたま市の放課後等デイサービス「ててスクール」からは多くの生徒が通っています。
その生徒たちが、ステージに立ったり、販売をしていたり、カフェで働いたり、、、活躍をしていました!!
生徒たちが目をキラキラ✨させながら、先生たちに声をかけてきてくれて、とても嬉しかったですよ~
高校生活をエンジョイしてますね😄
さいたま桜高等学園だけでなく、大宮北さいたま西分校や鳩ケ谷分校などの分校受験を考えている方や、特別支援学校への進学をする場合でも、その学校の文化祭は見ておくべきです。
説明会とは比べられないほど、高校の雰囲気がよく分かりますヨ✨
Comments